ナッシュ(nosh)が気になっているんだけど、自炊と比べてどんなところがお得なのか教えてほしい!
どうも!むぎまるです。
累計販売3000万食を超え、大人気の宅配弁当nosh
自炊と比べて値段や手軽さ、栄養バランスはどうなんだろうと気になる方もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、ナッシュの宅配弁当と自炊を徹底比較して、それぞれのメリットやどんなところがお得なのかについて紹介します。
- ナッシュと自炊の食費は?
- ナッシュと自炊はどちらが手軽?
- 栄養バランスはどちらが優れている?
- ナッシュの魅力
むぎまるブログ運営者
宅配弁当マニア&ブロガー
宅食サービス8社利用経験から比較・おすすめ情報を発信中
ナッシュと自炊はどちらがお得?4項目で比較
食費が安い→自炊
より手軽→ナッシュ
栄養バランス→ナッシュ
料理のバリエーション→ナッシュ
ナッシュと自炊はどちらがお得なのでしょうか。
今回は4つの項目でナッシュと自炊を比較しました。
- 食費
- 手軽さ
- 栄養バランス
- 料理のバリエーション
では、ひとつずつ詳しく見ていきましょう。
ナッシュと自炊の食費を比較
両者を比較するうえで、真っ先に気になるのが食費です。
ざっくりではありますが、ナッシュと自炊の食費をまとめました。
- ナッシュの1食あたりの食費 700円(10食セットで計算・送料を加味)
- 自炊の1食あたりの食費 300円~400円
ナッシュの食費は?
ナッシュの料金は1度に注文する量によって変わります。
値段 | 1食あたりの値段 | |
---|---|---|
6食セット | 4,190円 | 698円 |
8食セット | 4,990円 | 623円 |
10食セット | 5,990円 | 599円 |
6食セットだと1食あたりの値段は698円、10食セットであれば599円で6食セットと比べて100円安くなります。
冷凍庫に空きがあるのであれば、なるべくまとめ買いをしたほうが良いでしょう。
10食セットで注文した場合
10食セット5,990円×3セット=17,970円
ここに送料(場所によるが1,000円前後、北海道や沖縄は2,100円ほど)がかかるため、送料込みの食費はおよそ21,000円~24,000円になるでしょう。
1か月の夜ご飯代で20,000円を超えると聞くと安くはないし、ちょっと高く感じます。
実際にはナッシュには継続するほど安くなる制度があるため、もう少し安くなります。
ナッシュの割引制度 1食あたり500円以下に
ナッシュにはnoshclubという続けるほどお得になる制度が存在します。
累計注文数が180食を超えたときの1食あたりの値段はなんと499円に。
10食セットを1か月に3回頼むとしたら、6か月後には1食499円+送料の値段になり、かなりお得に注文することができます。
自炊の食費
自炊はその人の料理スキルによりますが、節約すれば、1食あたり300~400円でも十分に夜ご飯を作ることができます。
1か月の夜ご飯代は10,000円~12,000円ほど。
そのため、ナッシュと節約した自炊を比べると、自炊のほうが安上がりです。
食費だけで見ると、自炊の圧勝です。
ナッシュと自炊の手軽さを比較
手軽さは圧倒的にナッシュです。
食べ方はレンジで温めるだけ。
食べ終わった容器もゴミ箱にポイッと捨てるだけです。
自炊は自分で料理する手間や食材の管理などが必要になります。また、料理後の後片付けも面倒です。
そのため、自炊と比べるとナッシュのほうが圧倒的に楽に食事することができます。
特に一人暮らしの社会人の方だと、仕事から帰ってきて料理をするって大変じゃないですか。
レンジでチンするだけでおいしく健康的な料理が出来上がるのは本当に助かりますよ!
ナッシュと自炊の栄養バランスを比較
自炊で栄養管理はできるがかなり大変
ナッシュは1食が糖質30 g以下、塩分2.5g以下
栄養バランスは自炊でも管理することはできますが、毎日健康的な食事を準備するってかなり大変です…
買った食材を消費するために、似た料理になるので栄養が偏りがちなんですよね。
一方でナッシュは、自社のシェフと管理栄養士が協力してメニューを開発しているので、健康でおいしい料理を楽しめます。
それぞれ1食分のカロリーや糖質、塩分などが表記されていて栄養の管理がしやすいですよね。
加えて、すべてのメニューが糖質30 g以下、塩分を2.5 g以下に設定されています。
糖質や塩分を気にしている方でも、これなら手軽に食事ができるのではないでしょうか。
ナッシュのほうが栄養バランスの優れた食生活を送りやすいと思いますよ!
ナッシュと自炊の料理のバリエーションを比較
料理のバリエーションはナッシュのほうが多いと思います。
自分で料理するとき、レパートリーはどれくらいあるでしょうか。
料理が得意な人は何パターンもあるかもしれませんが、料理が数パターンで固定されている方も多いはず。
一方で、ナッシュの料理のレパートリーは76種類。
ハンバーグや魚料理、コロッケ、から揚げ、様々な料理が用意されています。
しかも、毎週新しいメニューが追加されるため、飽きることがありません。
本当にいろんな料理があるので、メニューを見ているだけでも楽しいですよ。
\ 累計3000万食突破! /
ナッシュの魅力
ここまで4項目で比較しましたが、個人的にはナッシュはかなりコスパの良いサービスだと感じており、当ブログのおすすめの宅配弁当でも1位にあげています。
理由は、値段以上においしさや手軽さによる負担軽減のありがたみが大きいからです。
たしかに、自炊と比べて食費は高くなります。
ただ、夜ご飯を準備する手間が省けることや、簡単に栄養の整った食事ができること、食べ終わった後の後片付けが楽であることを考えるとナッシュを利用する価値は十分にあります。
そして、なんといってもおいしい。
まずければ、ナッシュを選ぶ理由はなく、自炊のほうが絶対に良いですが、ナッシュはかなりおいしい(たまにハズレメニューもあるがごくわずか)ので夜ご飯が楽しみになります。
めちゃくちゃ楽で健康的なのに、しっかりおいしい食事ができるため、ナッシュはいま大人気のサービスとなっているのでしょう。
今日もナッシュがおいしい pic.twitter.com/3PCSnuCQ4h
— てんぷら🐤 (@agetate10plus) November 15, 2021
ナッシュおいしい…!
— みっ (@XQ1_20210407) September 3, 2022
これはありがたいよお pic.twitter.com/fLeigBaSh1
ナッシュおいしいしちょうどよくて便利かったけど冷凍庫スペースが圧倒的に足らなかった 冷蔵庫買い換えたらまたやりたいな
— 高野🏔️ (@kenikawa2) August 7, 2022
ナッシュおいしいな…
— 琴里🍒新作配信開始🍒犬ロス中 (@kotozato_kanade) October 27, 2022
野菜がたくさん入ってる。
すごい
ナッシュ買ってみた。おいしいから続けられそう pic.twitter.com/bhiKfRct6y
— 残念系ネガティ部@クイニーアマン食べたことない@DMみない (@zannenknegative) January 13, 2022
ナッシュをおすすめできる人とできない人
とはいえ、ナッシュがすべての方におすすめできるわけではありません。
おすすめできないのはこんな人
- どうしても食費を抑えたい人
- 冷凍庫にスペースがない人
- ナッシュに食べたい料理がない人
食費をとにかく安くしたい方には、ナッシュはおすすめできません。値段がものすごく高いわけではありませんが、自炊のほうが月の食費は安くなります。
また、冷凍庫のスペースがないという方もおすすめしません。ナッシュは10食セットであれば、10食がまとめて冷凍で送られてきます。
冷凍庫にスペースがないと入りきらず、せっかくのお弁当をだめにしてしまう可能性があります。
冷凍庫にスペースがないけど、どうしても注文したいという方には改善策はあるのでぜひこちらをご覧ください。
ナッシュをおすすめできるのはこんな人
- 手軽に食事をしたい人
- 栄養バランスを考えるのが面倒な人
- 色んな料理を楽しみたい人
手軽に食事をしたい方、栄養バランスを考えたり、後片付けが面倒に感じる方、様々な料理を楽しみたい方は、ぜひ一度ナッシュを利用してみるとよいでしょう!
満足できると思います。
ナッシュと自炊を組み合わせるとよい!
僕は普段からナッシュに限らず、様々な宅配弁当を利用していますが、一番推したいのがナッシュと自炊を組み合わせることです。
どちらかに偏るのではなく、時間に余裕があるときは基本自炊、疲れた時や時間がないときはナッシュのお弁当と使い分けています。
こうすると、毎日夜ご飯ナッシュにするより断然安くなりますし、疲れたときは冷凍庫からナッシュの弁当を取り出して簡単にご飯を食べることができます。
冷凍のお弁当であるため、期限も半年~1年くらい持ちます。
いざというときのストックとして置いてあるイメージです。
今のところこの利用方法が一番お得かなと感じています。
まとめ
今回は、ナッシュと自炊を食費、手軽さ、栄養バランス、バリエーションの4項目で比較しました。
- 食費が安い→自炊
- 手軽→ナッシュ
- 栄養バランスがよい→ナッシュ
- 料理のバリエーション→ナッシュ
- ナッシュと自炊を組み合わせて利用がおすすめ
自炊は確かに安いですが、料理をする手間がかかり、栄養バランスの管理が難しいです。
ナッシュは、手軽で栄養バランスの整った食事を簡単に行えますが、自炊より高くなります。
ナッシュのより詳しい実食レビューはこちらに書いています。
ぜひ、参考にしてみてくださいね!
では!
\ ぜひ一度試してみてください! /
コメント